月曜病にホーンビームじゃない 約5年前のこのブログを見ていたら、 フラワーエッセンスにどっぷりハマっていました。 フラワーエッセンスやらアロマテラピーやらを やっていた割りには、あまり元気そうでない私。 「やる気が出ない」だの書いていました 今、読むと、「アホか・・・」と自分でも思います。 やる気が出ない… トラックバック:0 コメント:0 2019年08月18日 続きを読むread more
効果が感じられないフラワーエッセンス フラワーエッセンスを飲んでいた頃。 飲んでも、効果があるのかないのか よくわからないフラワーエッセンスは いつまでも棚にありました。 飲まないから減らない。 私の場合、それは、 F〇Sのガー〇ック。 飲んでも、 どこがどう変わったのか 何がどうなったの… トラックバック:0 コメント:0 2018年01月15日 続きを読むread more
フラワーエッセンスにハマる人にないものは フラワーエッセンスにハマる人にないものは、 鍛 錬 です。 「鍛錬?何、それ」って言われそうですが。 フラワーエッセンスを飲んでいる人に 体を鍛えている人って あまり居なさそう・・・ 一時… トラックバック:0 コメント:0 2017年12月30日 続きを読むread more
フラワーエッセンスはやめよう 何回も書いています。 しつこいですが フラワーエッセンスはやめましょう。 私も何年か前までは この時期、バッチのオリーブをよく飲んでいました。 疲れが取れて元気が出る感じがしましたから。 誰かの”邪気”に当たったと感じたら、 フリンジドバイオレットとエンジェルソー… トラックバック:0 コメント:0 2017年12月26日 続きを読むread more
フラワーエッセンスをやめよう 新しい職場へ行くときに、必ずフラワーエッセンスを飲む人。 周りの環境の影響を直に受けたくない とか 素早く疲労回復するため とか 飲む理由は様々あると思いますが、 フラワーエッセンスに依存している自覚を持つことです。 飲まなくては、仕事がはかどらないと思っていませんか。 職場環… トラックバック:0 コメント:0 2017年11月18日 続きを読むread more
習慣化するためにフラワーエッセンスやアロマの力は必要ない 何かを習慣化するとき、 サポートしてくれるフラワーエッセンスがあります。 調べてみたら、これだけありました。 夢の実現がテーマだったり、 夢の達成をサポートしてくれたり、 実行するための忍耐力をサポートしてくれたり、 強い精神力とモチベーションを維持してくれたり、 色々あるもんで… トラックバック:0 コメント:0 2017年10月24日 続きを読むread more
グータラはフラワーエッセンスでは治らない やる気を起こさせるフラワーエッセンスってのがあります。 あー、やる気出ない だるい しんどい めんどくさい やらないといけないのだけどね、体が動かないのよ なんて言っている人。 バッチのホーンビームに手が伸びてませんか。 フラワーエッセンスを飲んでいた頃、 … トラックバック:0 コメント:0 2017年10月22日 続きを読むread more
疲労困憊 フラワーエッセンスの中には 疲労困憊に対応するフラワーエッセンスがあります。 バッチのオリーブやDTWのリカバリー等。 昔はバッチのオリーブをよく飲んでいました。 飲んだら、疲労が軽減するような感じはあったのですが、 また疲労して、またフラワーエッセンスを飲むの繰り返しでした。 … トラックバック:0 コメント:0 2017年10月10日 続きを読むread more
自分に使え とあるフラワーエッセンスを お茶に入れて旦那に飲ませている人。 本人の許可を得ているのでしょうか。 ただのお茶や麦茶だと思っていたら、 フラワーエッセンス入りだった・・・って 本人は知っているのでしょうか。 彼に、こっそり飲ませることは やってはいけないこと… トラックバック:0 コメント:0 2017年10月10日 続きを読むread more
邪道だわ フラワーエッセンスに頼ること自体、 邪道だわ。 △△のフラワーエッセンスで 愛されなかったインナーチャイルドを癒すだの 女性性開花には〇〇〇のフラワーエッセンスがいいだの。 ソレで何とかしようとする。 やっぱり、邪道だわ。 邪道邪道邪道邪道邪道邪道邪道邪道邪道邪道… トラックバック:0 コメント:0 2017年10月07日 続きを読むread more
書くことがあるのか? テーマ”フラワーエッセンス”は 最近、何も書いていません。 書くこともないしね。 このまま、たぶん、自然消滅するでしょう。 トラックバック:0 コメント:0 2017年05月31日 続きを読むread more
100%他力本願 肉体的症状から恐怖心が引き起こされ、 それを緩和するために フラワーエッセンスを摂る。 たとえば、オーストラリアブッシュの グレイスパイダーフラワー。 100%他力本願です。 一時的に精神状態は良くなるかもしれませんが、 一時的ではないですか。 肉体的症状がある限り、 … トラックバック:0 コメント:0 2017年04月22日 続きを読むread more
バッチのフラワーレメディに逃げない 私の場合、 バッチのフラワーレメディから世界のフラワーエッセンスへと 使用が拡大していきました。 だから、バッチは基礎の基礎という イメージがあります。 感情を整えるのは、バッチ。 怒りにはホリー等。 でも、肉体的な問題を抱えている場合は、 肉体レベルで対応するほうが良いで… トラックバック:0 コメント:0 2017年02月07日 続きを読むread more
フラワーエッセンスより体を鍛えよう オーストラリアブッシュの エンジェルソードと フリンジドヴァイオレットは 人混みから帰ってきたとき、 妙にドッと疲れたときなどに 飲んでいました。 エンジェルソードは、 エネルギーコードを断ち切るイメージ。 穴が開いたオーラから入り込んだネガティブエネルギー… トラックバック:0 コメント:0 2017年01月13日 続きを読むread more
四股でも踏もう 私は、ヒマラヤンは、グラガしか摂ったことがないのですが。 ヒマラヤン・フラワーエンハンサーのシダーは、 商品概要に グラウンディングを助けてくれるフラワーエッセンスです。 グラウンディングとは、自分の根っこを強化すること。じゅうぶんな根っこがないと、依存的になったり、自信をなくしたり、周囲からの影響や、マイナ… トラックバック:0 コメント:0 2016年11月28日 続きを読むread more
バッグにフラワーエッセンス フラワーエッセンスにどっぷりハマっていた頃、 バッグの中に バッチのオリーブとファイブフラワーレメディは 必ず入れてました。 疲れたら、電車の中でもオリーブを 口に垂らし・・・(*_*; 他の乗客が見てるって? 向かい合わせではなく、 進行方向に向かって座席が並んでいたので、 … トラックバック:0 コメント:0 2016年11月24日 続きを読むread more
強力浄化スプレー 榊のエネルギーで浄化する 強力浄化スプレー、ECストレングスプレー。 ずっと前、魔狸悪の茶寝鱗愚メッセージというブログに、 このスプレーの使用始めてから、 職場で 2~3年後に、 癒されるべきものが少ない人達に入れ替わったとか 強力な除霊、浄霊作用がある とか 書かれてあって興… トラックバック:0 コメント:0 2016年11月13日 続きを読むread more
フラワーエッセンスで肝試し 久しぶりにフラワーエッセンスのウェブサイトを見ていました。 フローラコロナから、新しいコンビネーションエッセンスが出ていますね。 フラワーエッセンスをすっかり捨て去りましたが、 新しいエッセンスが登場しているのを見て、 心が動くかどうか試してみました。 まるでオー○ソーマを思わせる綺麗なボト… トラックバック:0 コメント:0 2016年11月01日 続きを読むread more
微細なエネルギーに鈍感 微細なエネルギーに鈍感なくせに、 フラワーエッセンスを飲んでいました。 怒りの感情が沸き上がったら、 オーストラリアブッシュのマウンテンデビルを飲み、 怒りがスーーッと治まっていくのはわかりましたが、 エネルギー的にどうのこうのというのは、 よくわかりませんでした。 LTOEもいくつ… トラックバック:0 コメント:0 2016年08月02日 続きを読むread more
とうとうこの時が来たか 昨年から脱スピが進み、 いきなり アセンテッドマスターの セントトジャーメインの絵が ドーンと出てくるブログを 読むのが 気持ち悪くて読めなくなりました。 セントジャーメインを知ったのは オー○ソーマをやってたときです。 セントジャーメインは金運アップに良い・… トラックバック:0 コメント:0 2016年06月26日 続きを読むread more
飲むアロマテラピー 古い本棚を整理していたら、背表紙に 「飲むアロマテラピー」と書かれた 「わたしの健康」という 健康雑誌が出てきました。 1995年12月号。 うぅ~む。古い。 ”飲むアロマテラピー”と わけのわからんこと書いていますが、 バッチフラワーレメディのことです。 … トラックバック:0 コメント:0 2016年06月25日 続きを読むread more
ヒーリング貧乏 もう、フラワーエッセンスは捨てましたが、 さっき、某フラワーエッセンス販売のウェブサイトを見ていたら、 やっぱり、値段が高いように思いました。 (消費税が上がったから?) オーストラリアンブッシュのホワイトライトエッセンスシリーズ、 1本10mlで約5千円・・・ そんな… トラックバック:0 コメント:0 2016年06月14日 続きを読むread more
ホメオパシーは使っていない フラワーエッセンスは捨てました。 ホメオパシー薬は、家の中にあちこち散らばったままで全然、使っていません。 どこへ置いたのか、探すのが大変かも・・・ 使う気無いから、もういいか。 フラワーエッセンスとホメオパシーは、作り方が違います。 ホメオパシーの低希釈倍率のほうが、より肉体に作用するものだと、私… トラックバック:0 コメント:0 2016年06月08日 続きを読むread more
フラワーエッセンスは要らない ずっと前のこと。 フォックスマウンテンのモチベーションというフラワーエッセンスを飲んだら、 掃除好きでもないのに掃除がしたくなり、ガーーーッと掃除しまくった記憶が・・・ 飲んだら、毎回、そうだったかと言われれば、昔の記憶なので、よく覚えていないのですが、 そのうち、掃除モチベーションも下がっていったような・・・ … トラックバック:0 コメント:0 2016年05月30日 続きを読むread more
自画自賛、自分を褒める人 様々なスピ好きブログを拝見していると、その人となりが文章から見え隠れするような気がします。 「○○を克服できる人はほとんどいない」と、褒めてくださいました。 そういう方が、「かっこいい」って褒めてくださるのだから・・・ 私も○○さんのように変わりたい。 ○○さんは、この文章を書いている本人。 … トラックバック:0 コメント:0 2016年05月28日 続きを読むread more
依存させるフラワーエッセンス 人を依存させるフラワーエッセンスのひとつとして、 アラスカンエッセンスのコーリングオールエンジェルスがあります。 天使からのサポートが受けられる・・らしいです。(~_~;) 大天使ミカエルを呼び出して、相手と繋がっている(不要な)コードをカットしてもらうとか書いてあるサイトまであります。 大天使ミカエルは、そん… トラックバック:0 コメント:0 2016年05月24日 続きを読むread more
フラワーエッセンスをやめてみて フラワーエッセンスはまだ2、3本転がっているかもしれませんが、ほとんど捨てました。 昨年晩秋頃から、フラワーエッセンスは、全然、飲んでいません。 キッパリやめてみて、 「あ~、あのフラワーエッセンスがあればなぁ~」という悔しい思いをしたことはまったくなく、 むしろ、フラワーエッセンスの瓶に占領されて… トラックバック:0 コメント:0 2016年02月02日 続きを読むread more
フラワーエッセンス捨てました フラワーエッセンスを使うのはやめたのですが、瓶はまだ捨てずに家の中にありました。 使わないのに置いておく必要はないだろうと思い、 きょう、全部、捨てました。 空瓶は所定のゴミの日に出す予定です。 それにしても、すごいブランデーの匂いでした。 年数が経っているので、中身の水がどうにかなってそうで、飲む気にもなれませんでした。… トラックバック:0 コメント:0 2015年12月22日 続きを読むread more
欲をかきたてられるフラワーエッセンス 女性の魅力アップのDTWのファシネーション。 恋愛を引き寄せるだのなんだかんだと欲をかきたてられます。 最近では、この男性版が出ているらしい・・・ ここまで行くと何か変と感じませんかね。 それとも、「あー、こんなのがあってよかったワ」とでも思っていますか。 このフラワーエッセンスで一時的に女子力アップしたとしても、また… トラックバック:0 コメント:0 2015年11月21日 続きを読むread more
イライラに運動、エクササイズ これまでは、イライラしたらフラワーエッセンス、 オーストラリアブッシュのマウンテンデビルや バッチフラワーレメディのホリーを飲んでいましたが、 べったりとフラワーエッセンスに依存していることに気づきましたので、 フラワーエッセンスをキッパリやめました。 そこで、 イライラしたら スクワット ランジ … トラックバック:0 コメント:0 2015年07月08日 続きを読むread more